(この記事は7分で読めます)
こんな方におススメ⤵️
☑️小さなこどものいるご家庭
☑️出産祝いとして最適な歯ブラシを探している人
☑️デザインがオシャレで汚れをしっかりと落とせる歯ブラシが欲しい人
一般者からの質問「オススメの歯ブラシ、教えてください!」
歯医者お悩み.comをご覧の皆さん、こんにちは。
歯ブラシには誰よりもこだわる歯科医師ライターのフルですb
歯ブラシに関する悩みをお子さんをお持ちのお母さんから頂戴しました⤵️
小さなこどもがいるのですが、沢山歯ブラシがあるので、どの歯ブラシが良いのか分かりません。
オススメの歯ブラシを教えていただけないでしょうか?
歯ブラシって本当に沢山、沢山ありますよね。
ドラッグストアや100円ショップ、ドン・キホーテなど、、、
いろんな形態の歯ブラシがあれば、価格も数十円の物から1000円近くするものであります。
歯ブラシにこだわりを持つフルのオススメは、スイスブランドのクラプロックス(CURAPROX)です。デザインも良くて、歯に付着した汚れも簡単に落とせる優れもので気に入っているからです^O^
「クラプロックスってどんな歯ブラシなの?」と疑問を抱いた方も多いと思いますので、紹介しますね!
クラプロックス(CURAPROX)の他の歯ブラシとの違い
クラプロックス(CURAPROX)の歯ブラシの毛はクーレン(R)繊維」というものを使っています。
この繊維は、一般的に歯ブラシの毛先では使われている「ナイロン」にない魅力が満載です⤵️
2. 歯ブラシの植毛が「5460本」で圧倒的量
3. 高い撥水性により、長持ち(コスパ○)
クラプロックス(CURAPROX)は普通の歯ブラシの毛の本数の5倍から10倍に相当する5460本を植毛しています。
毛自体は軟らかいけど、0.1mmの超極細毛が圧倒的な量でコシがあるため、軽い力で汚れ(歯垢)を落とすことができる。
超微細な毛が5460本より、歯と歯の隙間にぴったりとフィットします。
鉛筆を軽く持つような弱い力でも歯の汚れをしっかりと落とせるのも特長です。
また、グリップが八角形で持ちやすく、様々な角度で歯を磨くことが可能です。
デザインもPOPで、目で観て楽しい色のバリエーションで、歯みがきのモチベーションも上がると思います。
実際、私は使用感とデザインが気に入って使用しています😄
クラプロックス(CURAPROX)のお気になるお値段は?
クラプロックス(CURAPROX)の気になるお値段ですが、、、
1本900円〜となっています。
「歯ブラシにしては少し高いかな〜」とお思いの方も多いかもしれませんが、、、
一度歯ブラシを使ってみると、値段としては妥当だと思ってもらえると思います。
一度クラプロックス(CURAPROX)を使ってみると、私もそうですが、クラプロックス(CURAPROX)以外はあまり使いたくなります。
歯科臨床では歯ブラシによる擦過傷が歯茎や歯についていることが多く、、、
硬い歯ブラシで口の中が知らずに傷ついていることもしばしば見られるので、クラプロックス(CURAPROX)は歯ブラシ界の救世主になるやもしれません。
値段は高いと感じるかもしれませんが、高品質の歯ブラシであることは間違いないので、お子さんやご家族へのプレゼントなどでも構いません。
多くの人に一本だけでも試してもらえると良いと思います。
クラプロックス(CURAPROX)の素晴らしい磨き心地がきっと分かります(^ー^)v
実際にクラプロックス(CURAPROX)を使ってみての感想
私がクラプロックス(CURAPROX)を使用し始めたのが、、2019年のドイツのデンタルショーで初めて使ってみたのがきっかけです。
展示の担当者から「歯の染め出しを行った後に、クラプロックス(CURAPROX)を使って磨いてください。少しの力で大丈夫ですよ」と言われて、ワンストローク磨いてみました。
ワンストロークだけ歯の表面を磨いて鏡で確認してみたところ、、、
歯の表面の大部分の汚れがかなり取れていました(ビックリ)!
気になったのは、歯の汚れが簡単に落ちただけではなく、歯茎が痛くないことです。
クラプロックス(CURAPROX)歯ブラシの毛が非常に軟らかいので、歯茎に大きな刺激を与えません。
クラプロックスを使用した後に他の歯ブラシを使うと、歯や歯茎を力強く磨いて傷つけているような気持ちになりました。
クラプロックスをドイツで体験してからすっかり虜になってしまい、、、
今日に至るまで、クラプロックス(CURAPROX)の愛用者です 汗
言い忘れていましたが、私は下の前歯の裏側に歯垢が溜まりやすいです。
クラプロックス(CURAPROX)を使用すると歯の汚れを掻き出しやすく、歯の裏側がツルツルした感じを実感しています☺️
クラプロックス(CURAPROX)まとめ
・歯ブラシの毛の本数が多いため、軽い力でも歯に付いた汚れ(歯垢)を効率良く落とせる!
・軽い力で汚れを落とせるため、歯茎や歯を傷つけない!
・歯磨きが苦手なお子さんやご家族にぴったりの歯ブラシ!
・スイス製でデザインも格好良く、歯磨きのモチベーションアップに!
ご自身でのセルフケアのために使用することはもちろん、お子さんや親御さんなど大切なご家族のためにご購入しても良いですね。
ちなみに、患者さんにオススメの歯ブラシを聞かれたら、間違いなくクラプロックス(CURAPROX)と答えます!
ぜひ、皆さんにも磨き心地を体験してもらえれば良いなと思います♪